.jpg)
人事担当者のための1on1ロープレ体験会
働き方改革やリモートワーク、価値観の多様化などの環境変化により、従業員個々人に合わせた個別最適化された支援の重要性が高まっています。 個別最適化された支援を促進するために、約7割の企業が何らかの形で1on1を実施しています。 しかし、1on1を導入している企業の担当者からは、 『1on1がただの雑談や業務進捗の確認ばかりになっている』『上司のスキルによる質のばらつきがある』などのご相談をよくいただきます。 そこで、本セミナーでは、ケーススタディ形式で、人事の皆様に1on1をロープレ体験していただきながら、対話の進め方や組織に必要な仕組みを解説いたします。 ※最大参加者2名様の先着順となります
内容
1)1on1ロープレ体験とフィードバック(ケーススタディ)
2)ケーススタディにおける対話の進め方と必要な仕組みとは
3)相談会・質疑応答
こんな方におすすめ
・1on1を導入しようか迷っているので、一度体験してみたい方
・1on1は導入済みだが、浸透していないので、改善のきっかけをつかみたい方
・1on1は導入済みで、より社内の1on1の質を向上させたいとお考えの方
本セミナーはエンドクライアント様限定セミナーとなります。同業他社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(その他、弊社の判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
登壇者
同志社大学卒業後、新卒で古民家再生コンサル事業を手掛ける会社へ入社。最年少で結婚式会場・ホテルの支配人/エリアマネージャーに就任。その後、「人の可能性を引き出す」組織文化の構築を支援し、人材開発領域で苦戦する企業の支援できればとチームアップにジョイン。
概要
本セミナーは「Zoom」を使用し、資料を画面共有しながら進めます。当日の参加URLやパスワードは、お申し込みいただいた方に担当者よりご連絡させていただきます。
お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。