2つの事例から学ぶ 離職防止のための1on1実施・運用のポイント

お申し込みは締め切りました。

働き方改革等の影響により人材流動性の高まる中、離職防止に向けた取り組みが不可欠です。 しかし、離職防止に向けた取り組みが必要であることは理解しているものの、具体的に何をどう改善すればよいのかわからないといったお声をよく伺います。 本セミナーでは、離職防止のための施策を1on1ミーティングを軸に解説いたします。 また、スローガン株式会社 執行役員 人事部長の金子歩美氏をお招きし、1on1を用いた離職率減少の実例をお話しいただきます。

内容

1) 1on1が人材定着において有効な理由とは

2) 1on1を用いた離職率減少のスローガン社の事例

3) 人事が抱えるジレンマと人材定着のためのソリューションとは

4) 質疑応答

こんな方におすすめ

  • 離職率に課題を感じている人事責任者・経営者様
  • 1on1の質や運用方法などに課題を感じている人事責任者・経営者様
  • これから1on1を導入することをご検討中の人事責任者、経営者様

本セミナーはエンドクライアント様限定セミナーとなります。同業他社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(その他、弊社の判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)

登壇者

金子 歩美
スローガン株式会社
執行役員 人事部 部長

2008年に慶應義塾大学SFCを卒業後、Ferrariなどを輸入する外資系商社に入社。人事や役員秘書などを経験した後、2011年に当時100名未満だったレバレジーズ株式会社に入社。社長直下にて新卒採用本格立ち上げ期から責任者を4年間担当。その後2015年に株式会社ディー・エヌ・エーに入社。事業部付広報部署の立ち上げを行う。2017年7月にスローガン株式会社に入社。

概要

次回開催日
2022-11-10
(
Thu
)
13:00
14:00
申込締切
2022-11-10
(
Thu
)
開始30分前まで
形式
オンライン

本セミナーは「Zoom」を使用し、資料を画面共有しながら進めます。当日の参加URLやパスワードは、お申し込みいただいた方に担当者よりご連絡させていただきます。

お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。

参加費
無料

お申し込み

お申し込みいただきありがとうございました

この度は、弊社主催セミナーにお申し込みいただき、まことにありがとうございます。
お申し込みの受け付けを完了しました。

ご登録いただいたメールアドレス宛に参加のためのURLをお送りしております。

メールが確認出来ない場合は、customer@teamup.jp までお問い合わせください。