義務化された1on1を武器に変える! 事業部責任者視点で有意義となる3つの型

お申し込みは締め切りました。

本セミナーは、事業部責任者を対象としております。組織施策として1on1を実施しているものの、人事が期待する1on1が各事業部視点に立つと『意義のある取り組みになっているのか?』といった悩みや課題感をよくお伺いします。 組織として掲げる1on1の目的を実現するためにも、各事業部にとって有意義な対話の場になっていなければ、推進力は低下してしまう傾向にあります。事業部視点で意義のある取り組みにしながらも、組織の目的とも繋がる1on1をどのように推進していけばよいのか? 本セミナーでは、事業部主導で1on1をうまく活用されている3つの型をお伝えいたします。

内容

  • 義務化された1on1とは
  • 事業部主導で進める1on1を有効活用するための3つの型

こんな方におすすめ

  • 1on1を実施しているものの、実施効果を感じられない事業部責任者
  • 組織施策である1on1を有効活用できていないとお考えの事業部責任者
  • これから1on1を導入することを検討している事業部責任者

本セミナーはエンドクライアント様限定セミナーとなります。同業他社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(その他、弊社の判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)

登壇者

中島 織文
チームアップ株式会社
代表取締役社長

2013年にスローガン株式会社に入社。新卒採用支援事業にて、京都支社長、大阪支社立ち上げ、関西エリアマネジャーを経た後、人材紹介部門の責任者へ。その後、営業部門の責任者兼採用コンサルティングサービス/入社後活躍支援サービスの責任者を歴任。2024年1月、チームアップ株式会社の代表取締役社長に就任。

概要

次回開催日
2025-09-09
(
Tue
)
18:00
19:00
申込締切
2025-09-09
(
Tue
)
開始30分前まで
形式
オンライン

本セミナーは「Zoom」を使用し、資料を画面共有しながら進めます。当日の参加URLやパスワードは、お申し込みいただいた方に担当者よりご連絡させていただきます。

お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。

参加費
無料

お申し込み

お申し込みいただきありがとうございました

この度は、弊社主催セミナーにお申し込みいただき、まことにありがとうございます。
お申し込みの受け付けを完了しました。

ご登録いただいたメールアドレス宛に参加のためのURLをお送りしております。

メールが確認出来ない場合は、customer@teamup.jp までお問い合わせください。