
事業成長・目標達成に 1on1は効果があるのか?
2017年に「ヤフーの1on1」(本間浩輔 著)が発売されて以降、コロナによる環境変化も相まって、1on1を導入する企業が増えています。 一方で、1on1の目的や効果については諸説あり、導入の判断に戸惑う企業が多いことも事実です。中でも、事業部責任者の立場として成し得たい事業成長や目標達成においては、より1on1が効果的に作用するイメージがもてない方も多いのではないでしょうか。 そこで、本セミナーでは、1on1はメンバーの成長のために実施すべきであるという原点に立ち返り、事業成長に効果的であるという根拠とそのための1on1において、押さえるべきポイントについて解説いたします。
内容
- 1on1が普及した社会的な背景
- 1on1は誰の何のための施策であるのかを考える
- 成長を促すための1on1は○○を取り入れよう
- 質疑応答
こんな方におすすめ
- 1on1の導入を検討中の事業部責任者
- 成長支援のための1on1へと仕切り直しをお考えの事業部責任者
- 成長支援のための1on1において、何から着手すべきかお困りの事業部責任者
本セミナーはエンドクライアント様限定セミナーとなります。同業他社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(その他、弊社の判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)
登壇者
2013年にスローガン株式会社に入社。新卒採用支援事業にて、京都支社長、大阪支社立ち上げ、関西エリアマネジャーを経た後、人材紹介部門の責任者へ。その後、営業部門の責任者兼採用コンサルティングサービス/入社後活躍支援サービスの責任者を歴任。2024年1月、チームアップ株式会社の代表取締役社長に就任。
概要
本セミナーは「Zoom」を使用し、資料を画面共有しながら進めます。当日の参加URLやパスワードは、お申し込みいただいた方に担当者よりご連絡させていただきます。
お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。