組織改善に向けたサーベイフィードバックの全て

お申し込みは締め切りました。

組織改善を進めるための現状のボトルネックを見極めるべく、様々なサーベイを実施する企業が増えています。 サーベイの目的に応じた幅広い場面で役立つデータを取得できる一方で、サーベイ結果を基にした、課題解決には苦戦する企業が多いことも事実です。 サーベイフィードバックも苦戦する手段の一つです。そこで本ウェビナーでは、株式会社ラフール 様をお招きし、サーベイの後、誰に何をどのようにフィードバックすることで、サーベイを効果的に活用できるのかをお話いたします。

内容

1) サーベイの結果の活用法_どのサーベイ結果を誰にフィードバックすべきか

2) どのようにフィードバックすべきか_フィードバックのコミュニケーション手法

3) パネルディスカッション_マネージャーの育成について

4) 質疑応答

こんな方におすすめ

  • サーベイをこれから実施しようとお考えの方
  • サーベイを実施したものの、その後の活用についてお困りの方
  • 日々の対話において、フィードバックの仕方に課題感をお持ちの方
  • 組織改善を活性化させたいとお考えの方

本セミナーはエンドクライアント様限定セミナーとなります。同業他社様のセミナーお申し込みはお断りをさせていただきますので、あらかじめご了承ください。(その他、弊社の判断によりご参加をお断りさせていただく場合がございます。)

登壇者

西森 陽平
チームアップ株式会社
ビジネスサイド主任

同志社大学卒業後、新卒で古民家再生コンサル事業を手掛ける会社へ入社。最年少で結婚式会場・ホテルの支配人/エリアマネージャーに就任。その後、「人の可能性を引き出す」組織文化の構築を支援し、人材開発領域で苦戦する企業の支援できればとチームアップにジョイン。

岩澤 康浩
株式会社ラフール
プロダクトマーケティング事業部 セールスグループ マネージャー

1988年埼玉県で生まれ、岩手県で育つ。 2011年に株式会社ネオキャリアに入社。 新卒紹介事業部に配属後、リクルーティングアドバイザーを経験後、マネージャーとして従事。 2014年4月に株式会社ラフールにジョイン。 ストレスチェック事業の立ち上げ事業を軌道に乗せる。 現在は、セールスグループ マネージャーとして「ラフールサーベイ」の拡販及び全社のトップラインを伸ばすべく奔走中。

概要

次回開催日
2023-11-02
(
Thu
)
13:00
14:00
申込締切
2023-11-02
(
Thu
)
開始30分前まで
形式
オンライン

本セミナーは「Zoom」を使用し、資料を画面共有しながら進めます。当日の参加URLやパスワードは、お申し込みいただいた方に担当者よりご連絡させていただきます。

お申し込みいただいた方に視聴用URLをお送りいたします。

参加費
無料

お申し込み

お申し込みいただきありがとうございました

この度は、弊社主催セミナーにお申し込みいただき、まことにありがとうございます。
お申し込みの受け付けを完了しました。

ご登録いただいたメールアドレス宛に参加のためのURLをお送りしております。

メールが確認出来ない場合は、customer@teamup.jp までお問い合わせください。